基礎から戦術理解へ
2003年7月30日いろいろあったわけですが
無事4期目突入しました
情報共有とユニットの考察だけではなく
戦術的な事をやってますが
いかんせん喋ってるの俺だけ
一番気になる所だね(汗
レジ一個でも喋らんのか・・・
うだうだ言ってても仕方がないので
ガンガン喋りますよ エエ
自分に解るユニット
エクソ、オリ航空ニ種と
ホバ、ブレ、等の特攻系は
専門と言うより先駆者だったりする訳で
目についたら速攻言うようにしてます
エクソオリは無駄多いね 真面目に(汗
あの無駄さえ省けばもっといけるし
ユニット過剰になるのを防げる筈
今最大の問題はタイミングの悪さ
各ユニット別の運用はかなり出来上がってきてると
正直思う PSは別として
運用できてるのに内容悪いのは
やっぱり必要なときに必要なユニットが無い
出てきてもワンテンポ遅い場合が多い
せっかくあるレジチャ今まで使ってなかったの
モロバレですよ エエ(つД`)
使ってりゃこんな事には・・・
とまあぼやいても仕方が無いので
今後やればokと
今レジ一個だから出来てる物を
レジ戻したときにも継続指摘できるのか
ちと悩み中 策はあるが機能するか微妙
そろそろレジ募集したいな〜
俺には砲台とかroc必要なユニットは
タイミングしか解らないから
解る人が教えていくようにお願いしました
いままでそういう事をやらなかった結果
今の酷い状況があるわけで聞かれるの待ってたら
永遠に進まない
技術と意識の伝承を怠った結果
いまだに俺やいがとかの最古参が
色々言ってる状況がある
昔に教える事をサボったつけが今着てるわけだ
つけを返済するいい機会だと思ってがんばります
多分最後のチャンスだから
本当ならもっと若い人が(TC歴がって意味ね
そういう事をしてないといけないだよな〜
と思った梅雨明けない関東の夏の昼下がりでした
そのうち戦術とかユニット運用とか書いてみようかな(謎
無事4期目突入しました
情報共有とユニットの考察だけではなく
戦術的な事をやってますが
いかんせん喋ってるの俺だけ
一番気になる所だね(汗
レジ一個でも喋らんのか・・・
うだうだ言ってても仕方がないので
ガンガン喋りますよ エエ
自分に解るユニット
エクソ、オリ航空ニ種と
ホバ、ブレ、等の特攻系は
専門と言うより先駆者だったりする訳で
目についたら速攻言うようにしてます
エクソオリは無駄多いね 真面目に(汗
あの無駄さえ省けばもっといけるし
ユニット過剰になるのを防げる筈
今最大の問題はタイミングの悪さ
各ユニット別の運用はかなり出来上がってきてると
正直思う PSは別として
運用できてるのに内容悪いのは
やっぱり必要なときに必要なユニットが無い
出てきてもワンテンポ遅い場合が多い
せっかくあるレジチャ今まで使ってなかったの
モロバレですよ エエ(つД`)
使ってりゃこんな事には・・・
とまあぼやいても仕方が無いので
今後やればokと
今レジ一個だから出来てる物を
レジ戻したときにも継続指摘できるのか
ちと悩み中 策はあるが機能するか微妙
そろそろレジ募集したいな〜
俺には砲台とかroc必要なユニットは
タイミングしか解らないから
解る人が教えていくようにお願いしました
いままでそういう事をやらなかった結果
今の酷い状況があるわけで聞かれるの待ってたら
永遠に進まない
技術と意識の伝承を怠った結果
いまだに俺やいがとかの最古参が
色々言ってる状況がある
昔に教える事をサボったつけが今着てるわけだ
つけを返済するいい機会だと思ってがんばります
多分最後のチャンスだから
本当ならもっと若い人が(TC歴がって意味ね
そういう事をしてないといけないだよな〜
と思った梅雨明けない関東の夏の昼下がりでした
そのうち戦術とかユニット運用とか書いてみようかな(謎
4期目出馬(汗
2003年7月18日長期政権も後半戦に突入
問題の4期目出馬でございます
このままだと当選ですな・・・
ここで一言俺は言いたい
うだうだ言うなら立候補くらいしろ
言うくらいならやって見せろ!
それが出来ないなら言うな!!
俺はうだうだ言う為に棟梁になったんだぁ〜
以上!(コラ
以降はまじめに(汗
レジ一個政策
1個にする理由
キャラ一個課金して潜入(全然潜入じゃないけど
雰囲気の確認と直接説明をしてます
2個とも方針が違うのか雰囲気が違うのか
面子が違うのか(これ重要
2個とも中身全然違う
ただ確実にいえるのは両方ともいい感じ
ある程度出来た人間の集まりベルデ
新人さん多目のヴェール
ベルデは連携や情報伝達に
ヴェールは戦術とかユニット運用を確認してる
”感じ”がした
所詮は感じな訳で何考えてるかまでは
時間が足りなくて解らなかった
結構喋らなさそうな人も喋ってるので
かなりいい感じっぽい
aijiが言ってたけどレベルが高くなるまでは
物がいえねえ ってのは無しな方向でw
レベルが低かろうが高かろうがダメな物はダメ
帰還いくらしても下手は下手
レベルが低くてもよい物は良いのです
割り切って思ったことはガンガン言ってほしい
言われたら考えればいいだけだしね
間違ってたら指摘されるし
相手がどんな人なのかも解って良いと思うんだけどな〜
双方のいい所をくっつけて
最終形態を目指すのが今回の1個の意味です
いまだにある古くからいる人間と
新しい人の壁を取っ払う
レジ間にも薄いながらある壁を取っ払う
人間同士の壁を取っ払う意味で
夏休みの強化合宿をしたいと思います
OLという立場が必要ない場合はどんどんレジ内に
入っていくつもりだし
寝泊りしながら練習したりするのは
そういう意味もあるんだしね(ヲ
レジは派閥ではなくて共闘する仲間なんだから
レジ同士で切磋琢磨するのはいいとして
いがみあったら意味がねぇ
FEを
使っております(汗
FEでエクソやる理由なんとなく解ってきた
1 俺がFE使えてない
足が遅いなら遅いなりに立ち回ればいいのに
エクソのように追いかけて遊撃してる
最小限の動きでいかないと
肝心な時に必要なスペースに居られない
2 周りのエクソの仕事不足
こっちはエクソ使いの感想
やっぱり肝心な時にエクソがその肝心な位置に居られない
たまにエクソすらいない場合がある
逆に過剰な時もある
肝心な時にエクソ居なくて
FEで行かなきゃダメなときがある
しかも頻繁に発生する
コレは非常に単純 役割以外の事して
勝手に消耗してるだけの話だ
ユニットがどさっと減って
戦場内ユニットが全然足りない時間が出来るのは
多分これだろう
ユニットの投入タイミングは本当にムズイ
だけど入ってるユニットで何とかできるレベルもある
現在出来てないのは戦場内でのユニット運用かな
運用自治は出来ててもその先が出来てない
これは経験が物をいう訳で最初から出来る訳はない
だけどそれを補ってやる事は出来る筈だ
それが古くから居る人間の仕事ではないだろうか?
ってか古くから居る人間はしないとダメね(汗
あー 時間が足りなくなってきたぞー
ったくたまに書くと長いな 俺の日記は(汗
問題の4期目出馬でございます
このままだと当選ですな・・・
ここで一言俺は言いたい
うだうだ言うなら立候補くらいしろ
言うくらいならやって見せろ!
それが出来ないなら言うな!!
俺はうだうだ言う為に棟梁になったんだぁ〜
以上!(コラ
以降はまじめに(汗
レジ一個政策
1個にする理由
キャラ一個課金して潜入(全然潜入じゃないけど
雰囲気の確認と直接説明をしてます
2個とも方針が違うのか雰囲気が違うのか
面子が違うのか(これ重要
2個とも中身全然違う
ただ確実にいえるのは両方ともいい感じ
ある程度出来た人間の集まりベルデ
新人さん多目のヴェール
ベルデは連携や情報伝達に
ヴェールは戦術とかユニット運用を確認してる
”感じ”がした
所詮は感じな訳で何考えてるかまでは
時間が足りなくて解らなかった
結構喋らなさそうな人も喋ってるので
かなりいい感じっぽい
aijiが言ってたけどレベルが高くなるまでは
物がいえねえ ってのは無しな方向でw
レベルが低かろうが高かろうがダメな物はダメ
帰還いくらしても下手は下手
レベルが低くてもよい物は良いのです
割り切って思ったことはガンガン言ってほしい
言われたら考えればいいだけだしね
間違ってたら指摘されるし
相手がどんな人なのかも解って良いと思うんだけどな〜
双方のいい所をくっつけて
最終形態を目指すのが今回の1個の意味です
いまだにある古くからいる人間と
新しい人の壁を取っ払う
レジ間にも薄いながらある壁を取っ払う
人間同士の壁を取っ払う意味で
夏休みの強化合宿をしたいと思います
OLという立場が必要ない場合はどんどんレジ内に
入っていくつもりだし
寝泊りしながら練習したりするのは
そういう意味もあるんだしね(ヲ
レジは派閥ではなくて共闘する仲間なんだから
レジ同士で切磋琢磨するのはいいとして
いがみあったら意味がねぇ
FEを
使っております(汗
FEでエクソやる理由なんとなく解ってきた
1 俺がFE使えてない
足が遅いなら遅いなりに立ち回ればいいのに
エクソのように追いかけて遊撃してる
最小限の動きでいかないと
肝心な時に必要なスペースに居られない
2 周りのエクソの仕事不足
こっちはエクソ使いの感想
やっぱり肝心な時にエクソがその肝心な位置に居られない
たまにエクソすらいない場合がある
逆に過剰な時もある
肝心な時にエクソ居なくて
FEで行かなきゃダメなときがある
しかも頻繁に発生する
コレは非常に単純 役割以外の事して
勝手に消耗してるだけの話だ
ユニットがどさっと減って
戦場内ユニットが全然足りない時間が出来るのは
多分これだろう
ユニットの投入タイミングは本当にムズイ
だけど入ってるユニットで何とかできるレベルもある
現在出来てないのは戦場内でのユニット運用かな
運用自治は出来ててもその先が出来てない
これは経験が物をいう訳で最初から出来る訳はない
だけどそれを補ってやる事は出来る筈だ
それが古くから居る人間の仕事ではないだろうか?
ってか古くから居る人間はしないとダメね(汗
あー 時間が足りなくなってきたぞー
ったくたまに書くと長いな 俺の日記は(汗
災難続きつД`)
2003年7月7日いい事と悪い事は
どうやら同時にやってくる模様
最近あった良い事
ADSLユーザーで回線が微妙な人は
一度は疑った事がある物
まぁ保安機なわけですが
これをADSLになって3年目にして
やっと交換した訳です
最初に聞いたとき該当する保安機じゃ
ないって言ってたNTTを本気で殴りたい
所詮は電電”公社”って事だな
やっぱりこの会社は信用なんねえ
ネット後進国の原因はやはりこの会社だな
NTTへの不満はこの辺にして
交換したら絶好調
以前は電話がなるたびにイライラ
特にゲーム中だと発狂しそうになってたのが
見事に無くなったw
精神的に開放された気分
ったくもっと速めに解ってりゃ速攻で交換したのに・・・
最近あった悪い事
8年使ってたマウスが突然お亡くなりになった
5年使ったキーボードは浸水の上大破再起不能
マウスはゲームの動きに直接関係
以前の奴の値段にして4倍ほどある物を
現在は使用しているけどダメ過ぎる
光学マウスは軽すぎるんじゃーーーーーー
マウスのクセがさっぱり解らず
全然使えてない 情けなくなるくらいにダメ
リアルと天候に左右され
新型が買いにいけないキーボードも予備を使用中
これがまた曲者でミニキーボードだったりする
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/k/kmv-jm109p/index.html
こんな奴ね
小さいしストロークは短いし低いし
打ちづらいったらありゃしない
打ってるんだか打ってないんだか解らないし
何よりキーの位置が変わって
ブラインドタッチができません
とか言ってたのは最初だけで
慣れてきたら意外と出来るもんだ(汗
それでも小さいので打ってると疲れるし
手と肩がこってくる(汗
何より打ちミスが多くてイライラする
これは非常にマズイ
キーボードはさっさと買うとしても
マウスはどうするかね・・・
店に行ったら同型のマウスは在ったけど
光学・・・ 本気で困った(つД`)
縦回転を検知するロータリーエンコーダが
くたばってる模様なので代用でもするかね
ラジオ館で同型の物見たしな
ここまでしてでも今のを使いたい訳で
それくらい使い慣れた道具ってのは重要な訳です
それはゲームでも同じでどうも新しいユニットを
使おうって気にはならないんだよな〜
エクソを使い始めた時と違って
切羽詰ってる訳でもないし
うーむ微妙
最近のTC(OLのボヤキ
えーと 真面目にゴミですな俺は
無所属なのとなんら変わらないので
戦闘に突入する時のユニット判断材料が
まったくありません
と言うか無所属ってのは
「ありえない」のを実感
お陰で戦況にあまり左右されないユニット
オリオンでしか入れない
入った後でオリよりエクソの方が良い状況と
いう場面が非常に多い 通常だとなお更
また遭遇でも同じ
俺のユニット編成はかなり戦況に左右される物
ばかりなので保有ユニットがまったく
必要ではない場面がよくあります
こんな状態だったら入らずに他の人に
お願いするのにな〜
なんて状態によくなります
reinしてユニットを変えればいいとそこで思った
貴方(コラコラ
reinするまでの時間とreinしてから再突入する前での
時間が非常に無駄なのですよ ええ
この時間が非常に惜しいし
後ろの人に交代をお願いする事もできない
ナンテコッタ
OLになって一番解った事
それは情報の重要性
通常の指揮もホントはやりたいけど
戦況の把握すら出来ない人間がやれるわけがないので
最初の方だけやってて今ではレジ長様に完全委託
補佐のみだな
レジ統合をしたはいいけど
中身がわからず結局の所さっぱり状況が解らない
他人の日記等で現状把握しか出来ない人間が
ホントに大統領なんて代物なのかな・・・
大統領なのに一番情報が無いのは
なんとかならないのかな(汗
逆に有益な情報が流れない
レジチャは必要ない
上位限定だけどそんなレジは必要ない
グルチャで十分
レジ統合が終わった後
レジを何個元に戻すのか考えものになってきた
最近衝突が多い(らしい これすらも解らない俺って一体・・・)
けとさんの言い方がキツイのは毎度なので慣れた(素
衝突が起きるのは大いに結構
問題がまったくでなかった今までが
おかしいだけで現在のこの状況が正常だと思う
その衝突がいい方向に向かえばいいだけの話
言いたい事は言う
言われたら考える
言った事に責任を持つ
リアルでもそうだけどそれが出来ないなら
発言する権利はない
出来ないのであれば反対する権利も
反抗する権利も無い
出来ない者は周りに流されるだけの存在
であって然るべき
そうなりたくないのなら何らかのアクションを
起こして欲しい それなのに陰口を叩いてるだけとか考えられない
古参だからとか新人だからとか
そういう理由で言いづらいとかいう人がよく居ます
最初は誰でも新人なわけで
特に初期の俺はβ経験もあるってレベルで
初級で馴れ合ってたレベル
それでも言いたい事は言ってたし言われもした
間違ってた事も多かったし正しかった事もあった
Afoxと俺の激突は今思えば凄まじい物だったし
それがなけりゃ今の俺も無い
気づいたらエースだなんだと言われる立場になってるだけで
自分で望んでなった訳じゃない
やるべき事をやってただけだ
いまだにタゲは下手糞だし自分より上手いと
思う人は多い それは古参新人問わずそう
それなのに古参〜 の一言で片付けられるのは
非常に納得いかない
自分達で無い壁を勝手に作ってるだけのような
気がするのは俺だけだろうか?
ヴェールでは言いたい事を言うようになってきた
”らしい” 何を言ってるのか激しく気になるが
それを直接確認する術は俺にはない
この辺が激しく歯がゆい
討議をしてるようなので良い感じに成って来てると
信じたい
ベルデの方は大体出来上がってる人が多いのと
ヴェールと比べて人が半分くらいなのであまり
そういう会話にはなってない模様
情報共有はベルデの方が上手く行ってるのかな?
そういう意味でレジ統合は成功したのかな?
次のステップへの階段は非常に高く
長い事を痛感するここ何日でした
これを乗り切ればゴールは近い・・・
筈
新規でリンクしてくれた皆様ありがとうございます
長文な上に更新が非常に遅いので
見づらいとは思いますが
忘れたときにでも見てください
そうするといいタイミングで日記を書いてると
思います(をいをい
どうやら同時にやってくる模様
最近あった良い事
ADSLユーザーで回線が微妙な人は
一度は疑った事がある物
まぁ保安機なわけですが
これをADSLになって3年目にして
やっと交換した訳です
最初に聞いたとき該当する保安機じゃ
ないって言ってたNTTを本気で殴りたい
所詮は電電”公社”って事だな
やっぱりこの会社は信用なんねえ
ネット後進国の原因はやはりこの会社だな
NTTへの不満はこの辺にして
交換したら絶好調
以前は電話がなるたびにイライラ
特にゲーム中だと発狂しそうになってたのが
見事に無くなったw
精神的に開放された気分
ったくもっと速めに解ってりゃ速攻で交換したのに・・・
最近あった悪い事
8年使ってたマウスが突然お亡くなりになった
5年使ったキーボードは浸水の上大破再起不能
マウスはゲームの動きに直接関係
以前の奴の値段にして4倍ほどある物を
現在は使用しているけどダメ過ぎる
光学マウスは軽すぎるんじゃーーーーーー
マウスのクセがさっぱり解らず
全然使えてない 情けなくなるくらいにダメ
リアルと天候に左右され
新型が買いにいけないキーボードも予備を使用中
これがまた曲者でミニキーボードだったりする
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/k/kmv-jm109p/index.html
こんな奴ね
小さいしストロークは短いし低いし
打ちづらいったらありゃしない
打ってるんだか打ってないんだか解らないし
何よりキーの位置が変わって
ブラインドタッチができません
とか言ってたのは最初だけで
慣れてきたら意外と出来るもんだ(汗
それでも小さいので打ってると疲れるし
手と肩がこってくる(汗
何より打ちミスが多くてイライラする
これは非常にマズイ
キーボードはさっさと買うとしても
マウスはどうするかね・・・
店に行ったら同型のマウスは在ったけど
光学・・・ 本気で困った(つД`)
縦回転を検知するロータリーエンコーダが
くたばってる模様なので代用でもするかね
ラジオ館で同型の物見たしな
ここまでしてでも今のを使いたい訳で
それくらい使い慣れた道具ってのは重要な訳です
それはゲームでも同じでどうも新しいユニットを
使おうって気にはならないんだよな〜
エクソを使い始めた時と違って
切羽詰ってる訳でもないし
うーむ微妙
最近のTC(OLのボヤキ
えーと 真面目にゴミですな俺は
無所属なのとなんら変わらないので
戦闘に突入する時のユニット判断材料が
まったくありません
と言うか無所属ってのは
「ありえない」のを実感
お陰で戦況にあまり左右されないユニット
オリオンでしか入れない
入った後でオリよりエクソの方が良い状況と
いう場面が非常に多い 通常だとなお更
また遭遇でも同じ
俺のユニット編成はかなり戦況に左右される物
ばかりなので保有ユニットがまったく
必要ではない場面がよくあります
こんな状態だったら入らずに他の人に
お願いするのにな〜
なんて状態によくなります
reinしてユニットを変えればいいとそこで思った
貴方(コラコラ
reinするまでの時間とreinしてから再突入する前での
時間が非常に無駄なのですよ ええ
この時間が非常に惜しいし
後ろの人に交代をお願いする事もできない
ナンテコッタ
OLになって一番解った事
それは情報の重要性
通常の指揮もホントはやりたいけど
戦況の把握すら出来ない人間がやれるわけがないので
最初の方だけやってて今ではレジ長様に完全委託
補佐のみだな
レジ統合をしたはいいけど
中身がわからず結局の所さっぱり状況が解らない
他人の日記等で現状把握しか出来ない人間が
ホントに大統領なんて代物なのかな・・・
大統領なのに一番情報が無いのは
なんとかならないのかな(汗
逆に有益な情報が流れない
レジチャは必要ない
上位限定だけどそんなレジは必要ない
グルチャで十分
レジ統合が終わった後
レジを何個元に戻すのか考えものになってきた
最近衝突が多い(らしい これすらも解らない俺って一体・・・)
けとさんの言い方がキツイのは毎度なので慣れた(素
衝突が起きるのは大いに結構
問題がまったくでなかった今までが
おかしいだけで現在のこの状況が正常だと思う
その衝突がいい方向に向かえばいいだけの話
言いたい事は言う
言われたら考える
言った事に責任を持つ
リアルでもそうだけどそれが出来ないなら
発言する権利はない
出来ないのであれば反対する権利も
反抗する権利も無い
出来ない者は周りに流されるだけの存在
であって然るべき
そうなりたくないのなら何らかのアクションを
起こして欲しい それなのに陰口を叩いてるだけとか考えられない
古参だからとか新人だからとか
そういう理由で言いづらいとかいう人がよく居ます
最初は誰でも新人なわけで
特に初期の俺はβ経験もあるってレベルで
初級で馴れ合ってたレベル
それでも言いたい事は言ってたし言われもした
間違ってた事も多かったし正しかった事もあった
Afoxと俺の激突は今思えば凄まじい物だったし
それがなけりゃ今の俺も無い
気づいたらエースだなんだと言われる立場になってるだけで
自分で望んでなった訳じゃない
やるべき事をやってただけだ
いまだにタゲは下手糞だし自分より上手いと
思う人は多い それは古参新人問わずそう
それなのに古参〜 の一言で片付けられるのは
非常に納得いかない
自分達で無い壁を勝手に作ってるだけのような
気がするのは俺だけだろうか?
ヴェールでは言いたい事を言うようになってきた
”らしい” 何を言ってるのか激しく気になるが
それを直接確認する術は俺にはない
この辺が激しく歯がゆい
討議をしてるようなので良い感じに成って来てると
信じたい
ベルデの方は大体出来上がってる人が多いのと
ヴェールと比べて人が半分くらいなのであまり
そういう会話にはなってない模様
情報共有はベルデの方が上手く行ってるのかな?
そういう意味でレジ統合は成功したのかな?
次のステップへの階段は非常に高く
長い事を痛感するここ何日でした
これを乗り切ればゴールは近い・・・
筈
新規でリンクしてくれた皆様ありがとうございます
長文な上に更新が非常に遅いので
見づらいとは思いますが
忘れたときにでも見てください
そうするといいタイミングで日記を書いてると
思います(をいをい
コメントをみる |

三期目出馬
2003年6月24日三期目出馬です
日に日に悪化する現状は俺のせいです
現在遭遇でも通常でも負けが多い訳ですが
理由は単純 最近起きた大きな変化と言えば
メアが抜けてる事
解っては居たけどやっぱり情けない
他のレジは気づいているのだろうか?
いままで相当おんぶに抱っこだったからね〜
無所属がどうしようもないのは俺の責任だったとしても
レジ所属メンバーが酷いのはレジ長の責任です
レジ長はレジメンバーを監督する責任があります
少なくともそういうつもりでレジ長時代はやってきた
aijiの遺言でもあるしね
レジ長は自レジに責任を持つ事が重要
他レジはどうでもいいのだ
前回やっとやれたレジ長会議でそれだけ強くお願いした
レジ長はレジ員をきちんと監督、監視する事
戦場内のレジ員の把握が出来ないうちは当人も
出来ていない またきちんと説明できないのは
当人が理解していないからです
ってなw あーあ 大口叩いちまった(汗
という事はだ 国民を監視できてないのは俺が悪い・・・
努力しますつД`)
ってか戦場内全部見れてるけどね(素
最近は敵のユニットまで確認してるしまつ(コラコラ
注意しきれてないだけです(汗
1:1入れまくってもまにあわねぇ
中位から上位に上がりたて
一個目の兵科がやっと100になった人が沢山
現在のタイタンは成長時期な訳で
現在の状況はある意味しかたがない
だからこそ重要な時期でもある
メアが居ないなら居ないでいいじゃん
居なくても大丈夫じゃなかった今までが悪かったんだし
おんぶに抱っこはもう嫌だ
皆で強くなることが目指せる現在の状況は
逆にいいと思う事にする
選挙 どうすっかな・・・・
レジ統合・・・・ どうしよう?
日に日に悪化する現状は俺のせいです
現在遭遇でも通常でも負けが多い訳ですが
理由は単純 最近起きた大きな変化と言えば
メアが抜けてる事
解っては居たけどやっぱり情けない
他のレジは気づいているのだろうか?
いままで相当おんぶに抱っこだったからね〜
無所属がどうしようもないのは俺の責任だったとしても
レジ所属メンバーが酷いのはレジ長の責任です
レジ長はレジメンバーを監督する責任があります
少なくともそういうつもりでレジ長時代はやってきた
aijiの遺言でもあるしね
レジ長は自レジに責任を持つ事が重要
他レジはどうでもいいのだ
前回やっとやれたレジ長会議でそれだけ強くお願いした
レジ長はレジ員をきちんと監督、監視する事
戦場内のレジ員の把握が出来ないうちは当人も
出来ていない またきちんと説明できないのは
当人が理解していないからです
ってなw あーあ 大口叩いちまった(汗
という事はだ 国民を監視できてないのは俺が悪い・・・
努力しますつД`)
ってか戦場内全部見れてるけどね(素
最近は敵のユニットまで確認してるしまつ(コラコラ
注意しきれてないだけです(汗
1:1入れまくってもまにあわねぇ
中位から上位に上がりたて
一個目の兵科がやっと100になった人が沢山
現在のタイタンは成長時期な訳で
現在の状況はある意味しかたがない
だからこそ重要な時期でもある
メアが居ないなら居ないでいいじゃん
居なくても大丈夫じゃなかった今までが悪かったんだし
おんぶに抱っこはもう嫌だ
皆で強くなることが目指せる現在の状況は
逆にいいと思う事にする
選挙 どうすっかな・・・・
レジ統合・・・・ どうしよう?
コメントをみる |

二期目中間地点ι(´Д`υ)アツィー
2003年6月20日二期目の中間地点まで来てます
公約一つも守れてません
通常は増やせたけど対黄色のみ
対赤には一切ない
あったとしても瞬殺 相手にならない
でもこれは単純に経験の差
対黄色の通常は相手が贅沢になっているらしく
そうとう条件のいい攻め戦場しか入ってこない
まーそこでにらみ合いになって止まるけど
時間勿体無いので守備となってます
これで負けるのはしかたがないとしても
不甲斐ない負け方多すぎ
有利な場所でも平気で負ける
中身見たらサボってるの多いし そりゃ負ける罠
主戦横で勝手に始まる守備とか意味不明
上位来るまでなにやってたのかね〜
不用意な守備なけりゃ勝てたってのが
たくさんある
でもまあいまだに主導権を握ってるのは緑
黄色に主導権は無い そういう面ではまだ楽勝
でも面白くないのでやりません
正面からぶっ飛ばす研究をしてるけど
意外と速めに終りそう 基礎は重要だ
問題は周りが何処まで理解して付いて来てくれるか
これが一番の問題
TC再生プロジェクト
全然進まない 2chそのままのバランス調整とか
意味不明ってかやる気無い
しかもバランス崩してるし
ホントにテストしてるのかな あの会社
テストってシミュとかでガチンコ勝負させて
それでバランス取ってるとしか思えない
やるのは良いとしても方向性間違ってるし
変わりにやってやるって行ってるんだから
最後まで他の意見聞かずに全部やってもらえないかな
一部の人間が〜 って話も解るので
もちっとしたら再度募集してみるか
愚痴ったらすっきりした!w
さてと頑張りますか(謎
公約一つも守れてません
通常は増やせたけど対黄色のみ
対赤には一切ない
あったとしても瞬殺 相手にならない
でもこれは単純に経験の差
対黄色の通常は相手が贅沢になっているらしく
そうとう条件のいい攻め戦場しか入ってこない
まーそこでにらみ合いになって止まるけど
時間勿体無いので守備となってます
これで負けるのはしかたがないとしても
不甲斐ない負け方多すぎ
有利な場所でも平気で負ける
中身見たらサボってるの多いし そりゃ負ける罠
主戦横で勝手に始まる守備とか意味不明
上位来るまでなにやってたのかね〜
不用意な守備なけりゃ勝てたってのが
たくさんある
でもまあいまだに主導権を握ってるのは緑
黄色に主導権は無い そういう面ではまだ楽勝
でも面白くないのでやりません
正面からぶっ飛ばす研究をしてるけど
意外と速めに終りそう 基礎は重要だ
問題は周りが何処まで理解して付いて来てくれるか
これが一番の問題
TC再生プロジェクト
全然進まない 2chそのままのバランス調整とか
意味不明ってかやる気無い
しかもバランス崩してるし
ホントにテストしてるのかな あの会社
テストってシミュとかでガチンコ勝負させて
それでバランス取ってるとしか思えない
やるのは良いとしても方向性間違ってるし
変わりにやってやるって行ってるんだから
最後まで他の意見聞かずに全部やってもらえないかな
一部の人間が〜 って話も解るので
もちっとしたら再度募集してみるか
愚痴ったらすっきりした!w
さてと頑張りますか(謎
コメントをみる |

大統領就任から1週間(`・ω・´)ゝ
2003年5月18日選挙に出たら近年まれに見る大接戦で
ついでに勝利してしまった訳で
なぜか俺の頭の上に便器が乗ってます
なんつうか・・・
政策全然できてないっぽ(汗
公約と政策に掲げたあれはほとんど
音速隊員規約の最低限の部分を
出してるだけだしな・・・
レジ外の人間に指摘ができる権利を得た
自分のわかる範囲の物は指摘してるけど
指摘とかしてるの俺だけっぽいし
ま〜しないよりはマシなんだろうけど
各レジのレジ長のactが凄い低い
OLが一番頑張ってます(イママジデ
営業時間はかならずact出来てるし
営業時間固定はDCが1ヶ月で燃え尽きるのを
横で見てるからなんだけどな(汗
確実にゴールデンタイムに目を光らせるように
してる訳だったりする
通常の交渉と通常の回数は増えてきたな・・・
通常交渉しながら思うこと
最近よく言われる台詞
通常にしたら減るので出来ません
・・・・・・
・・・・・・
舐めてんの?(恕
減ったら遭遇に戻せばいいだけの話じゃん
そもそも遭遇ずっとやってるから人数増えないとか
思わないのかね
阻止に回る気がありませんから通常できません
とか言ってくれたほうが気分がいい(素
マジックって奴もそうだけど沸いたら
沸いたでいいじゃん 下がればいい
減ったら減ったで前に出ればいいだけの話だ
そこですぐに通常に持っていけないから
今の上位の人数の現状があるんじゃないのかな
とココ一週間思ってきた
よく現状のTCを打開する為に言われる台詞
人数増えたら解決する
絶対嘘 増えても今のままじゃ何も変わらない
変えようとしてない
増えれば解決するってのは今の政治経済の
逃げ台詞と同じで 景気がよくなったら解決する
って言ってるのと何も変わらん
よくなったら治るじゃなくて
自分達で治す これが今の日本にもTCにも必要
TCの再生の方は努力が実りそう
国を超えて集まった人たちの思いは
ネクソンにやっと届いた
これも
人が増えれば ネクソンが宣伝すれば
なんていわずに自分達で動いた結果だしね
日本はそんな権限ないので知らん
(この時点で駄目だな(つД`)
話がそれてきた〜 愚痴っぽくていいかw
そもそも外交もやるつもりでOLになった訳だから
その辺は問題ないけどact低すぎるな
居てもやってるんだがやってないんだか
解らないし(やってるのは解ってるんだけどね
今まともに出来てるのは守備戦場作ること
これだけ
お陰さまで少しだけ改善できた模様
まだまだだけどね
残りの販売促進運動とユニット運用は全然駄目
聞くとか教えるとかって行為が全然見えない
ホントにこんなんで3期もやれるのか(汗
なんでもそうだけど
国全体でやるのは最初から無理なんだから
国の中の集団レジでやってもらう方向で
残りの期間頑張ります
戦術とか戦略とかそういう物以前の問題が
たくさんあるぞ〜
ついでに勝利してしまった訳で
なぜか俺の頭の上に便器が乗ってます
なんつうか・・・
政策全然できてないっぽ(汗
公約と政策に掲げたあれはほとんど
音速隊員規約の最低限の部分を
出してるだけだしな・・・
レジ外の人間に指摘ができる権利を得た
自分のわかる範囲の物は指摘してるけど
指摘とかしてるの俺だけっぽいし
ま〜しないよりはマシなんだろうけど
各レジのレジ長のactが凄い低い
OLが一番頑張ってます(イママジデ
営業時間はかならずact出来てるし
営業時間固定はDCが1ヶ月で燃え尽きるのを
横で見てるからなんだけどな(汗
確実にゴールデンタイムに目を光らせるように
してる訳だったりする
通常の交渉と通常の回数は増えてきたな・・・
通常交渉しながら思うこと
最近よく言われる台詞
通常にしたら減るので出来ません
・・・・・・
・・・・・・
舐めてんの?(恕
減ったら遭遇に戻せばいいだけの話じゃん
そもそも遭遇ずっとやってるから人数増えないとか
思わないのかね
阻止に回る気がありませんから通常できません
とか言ってくれたほうが気分がいい(素
マジックって奴もそうだけど沸いたら
沸いたでいいじゃん 下がればいい
減ったら減ったで前に出ればいいだけの話だ
そこですぐに通常に持っていけないから
今の上位の人数の現状があるんじゃないのかな
とココ一週間思ってきた
よく現状のTCを打開する為に言われる台詞
人数増えたら解決する
絶対嘘 増えても今のままじゃ何も変わらない
変えようとしてない
増えれば解決するってのは今の政治経済の
逃げ台詞と同じで 景気がよくなったら解決する
って言ってるのと何も変わらん
よくなったら治るじゃなくて
自分達で治す これが今の日本にもTCにも必要
TCの再生の方は努力が実りそう
国を超えて集まった人たちの思いは
ネクソンにやっと届いた
これも
人が増えれば ネクソンが宣伝すれば
なんていわずに自分達で動いた結果だしね
日本はそんな権限ないので知らん
(この時点で駄目だな(つД`)
話がそれてきた〜 愚痴っぽくていいかw
そもそも外交もやるつもりでOLになった訳だから
その辺は問題ないけどact低すぎるな
居てもやってるんだがやってないんだか
解らないし(やってるのは解ってるんだけどね
今まともに出来てるのは守備戦場作ること
これだけ
お陰さまで少しだけ改善できた模様
まだまだだけどね
残りの販売促進運動とユニット運用は全然駄目
聞くとか教えるとかって行為が全然見えない
ホントにこんなんで3期もやれるのか(汗
なんでもそうだけど
国全体でやるのは最初から無理なんだから
国の中の集団レジでやってもらう方向で
残りの期間頑張ります
戦術とか戦略とかそういう物以前の問題が
たくさんあるぞ〜
コメントをみる |

やっとこさ・・・
2003年5月1日とりあえず再生議論終了
最後の提案mailも書いて出した
まだ何個か暖めてるの有るけど
次に持ちこしかな
なんか長かったな〜
一ヶ月コレしかやってない気がするぞ俺
バランスってのは言うほど簡単じゃない
言うのは簡単だけどキチンと形にするのが
いかに大変か思い知った1ヶ月だった
ネクソンが今まで何もやってなかったのも
解っちゃったんだけどね(エ
実際のところ既存ユーザー対策の
バランス変更と新武装はどうでもいい
新規ユーザーの方をキチンと採用
してくれたかどうかの方がきになる
宣伝に勝る物は無いけど出来ないって言うんだから
しょうがない
(しょうがないで済んじゃうネクソン最低)
悪い部分治さずに宣伝したって無駄なのは
今の現状がいい証拠
さっさと対応しろよネクソン
時間かければかけるほど状況は悪くなる
ま〜これで
ちょっとでもいいから良くなったらいいな〜
次はゲーム内か・・・
おっさんの体力持ちませんぜ
最後の提案mailも書いて出した
まだ何個か暖めてるの有るけど
次に持ちこしかな
なんか長かったな〜
一ヶ月コレしかやってない気がするぞ俺
バランスってのは言うほど簡単じゃない
言うのは簡単だけどキチンと形にするのが
いかに大変か思い知った1ヶ月だった
ネクソンが今まで何もやってなかったのも
解っちゃったんだけどね(エ
実際のところ既存ユーザー対策の
バランス変更と新武装はどうでもいい
新規ユーザーの方をキチンと採用
してくれたかどうかの方がきになる
宣伝に勝る物は無いけど出来ないって言うんだから
しょうがない
(しょうがないで済んじゃうネクソン最低)
悪い部分治さずに宣伝したって無駄なのは
今の現状がいい証拠
さっさと対応しろよネクソン
時間かければかけるほど状況は悪くなる
ま〜これで
ちょっとでもいいから良くなったらいいな〜
次はゲーム内か・・・
おっさんの体力持ちませんぜ
コメントをみる |

画面真っ暗
2003年4月29日暗いですね〜最近
確か予備役になるまえも暗かったと思うけど
それ以上に真っ暗
暗い間に良い様にされて状況悪化
解除するにも限界がある
解除ユニット自体は多すぎるのに解除できないのは
なんでだろう?
答えは単純で解除ユニットが仕事できてないと
ジャマー解除した後の行動が問題かな
さらに敵のジャマーの量が多い
こっちが少なすぎるって事もある
ブレでの解除はやはり限界があるんじゃないのかな〜
やっぱりステルス性の低いブレより
(自己主張しながら走ってるしそういう意味では論外か?
ステルス性の非常に高いホバーが向いてるんじゃ
ないのかな AIって意味で移動に難があるけど
エクソとオリオンは戦場内多すぎるのに
多すぎるなりの仕事がまったく出来てない
とくにエクソ 戦場内に2部隊以上は多すぎ
ユニットの買い替えが出来ないなら
その場に出さずに修理行った方がいい
手持ちのユニット全部出すってのは論外
遭遇で後ろに待ってる人が多いときはなお更
ユニットの仕事を理解できていたら
保有ユニット投入と修理に変えるタイミング
この辺は普通にできると思うんだけどな〜
お陰でオリオンしかまともに出してないし
エクソ出す暇がない タイミングの前に暇無し
それくらい真っ暗
MT 微妙に投入出来るようになったけど
これは俺がユニットを理解してるんじゃなくて
敵のAIRが仕事してないから俺にも使えてるだけの話
先は長いわこりゃ・・・
レジ長じゃやっぱり限界あるな〜
やっぱりOLか・・・・・?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
確か予備役になるまえも暗かったと思うけど
それ以上に真っ暗
暗い間に良い様にされて状況悪化
解除するにも限界がある
解除ユニット自体は多すぎるのに解除できないのは
なんでだろう?
答えは単純で解除ユニットが仕事できてないと
ジャマー解除した後の行動が問題かな
さらに敵のジャマーの量が多い
こっちが少なすぎるって事もある
ブレでの解除はやはり限界があるんじゃないのかな〜
やっぱりステルス性の低いブレより
(自己主張しながら走ってるしそういう意味では論外か?
ステルス性の非常に高いホバーが向いてるんじゃ
ないのかな AIって意味で移動に難があるけど
エクソとオリオンは戦場内多すぎるのに
多すぎるなりの仕事がまったく出来てない
とくにエクソ 戦場内に2部隊以上は多すぎ
ユニットの買い替えが出来ないなら
その場に出さずに修理行った方がいい
手持ちのユニット全部出すってのは論外
遭遇で後ろに待ってる人が多いときはなお更
ユニットの仕事を理解できていたら
保有ユニット投入と修理に変えるタイミング
この辺は普通にできると思うんだけどな〜
お陰でオリオンしかまともに出してないし
エクソ出す暇がない タイミングの前に暇無し
それくらい真っ暗
MT 微妙に投入出来るようになったけど
これは俺がユニットを理解してるんじゃなくて
敵のAIRが仕事してないから俺にも使えてるだけの話
先は長いわこりゃ・・・
レジ長じゃやっぱり限界あるな〜
やっぱりOLか・・・・・?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
コメントをみる |

リアルでどんちゃん騒ぎ
2003年4月27日第四回TC関東off会に参加
直前にネオンと劉影と加奈とrebuと
雑魚さを強制呼び出し
加奈なんか行きの電車内から誘ったし(ヲ
雑魚さ意外すぎでした
なんつうか なんだろう?
いかっつい人を想像してたんだけど
(須藤さん見たいな
全然違った(汗
旧式は写真交換してあったからあんまりビックリせず
戸波をリアルで勧誘する荒業はやったけど(何
あとは知った仲なもんであんまりビックリせず
4度目という事もあり普通に過ぎていった
off会についての戦術
2次会 まりのみせ から参加が絶対にいい!
次回のoff会での再会を誓い解散となりました
神奈川組で近いうちに神奈川offやるぞー(謎
直前にネオンと劉影と加奈とrebuと
雑魚さを強制呼び出し
加奈なんか行きの電車内から誘ったし(ヲ
雑魚さ意外すぎでした
なんつうか なんだろう?
いかっつい人を想像してたんだけど
(須藤さん見たいな
全然違った(汗
旧式は写真交換してあったからあんまりビックリせず
戸波をリアルで勧誘する荒業はやったけど(何
あとは知った仲なもんであんまりビックリせず
4度目という事もあり普通に過ぎていった
off会についての戦術
2次会 まりのみせ から参加が絶対にいい!
次回のoff会での再会を誓い解散となりました
神奈川組で近いうちに神奈川offやるぞー(謎
現役復帰 (`Д´)ゞ
2003年4月26日予備役で
のんびりとはやらせて貰えないらしいです
まだ必要とされてるらしいので
予備役中将前線復帰 予備役取れました(ヲ
帰ってくる場所があるってのはすばらしい(大げさ
んで第一印象
また悪くなってません?
腕と頭なまってる人が言えた事じゃないけどね
自分が使ってるユニットは
特に悪い動きが目立つ
でもこれはキチンと伝承しなかっただけだし
悪いのは俺
こまめに1:1入れていくかな〜
TC やっぱり最高
他のオンラインゲームよりやっぱり面白い
こんなゲーム他にないぜ イヤマジデ
キチンと悪い部分を治して
宣伝しなおせば人増えると思いましたとさ
のんびりとはやらせて貰えないらしいです
まだ必要とされてるらしいので
予備役中将前線復帰 予備役取れました(ヲ
帰ってくる場所があるってのはすばらしい(大げさ
んで第一印象
また悪くなってません?
腕と頭なまってる人が言えた事じゃないけどね
自分が使ってるユニットは
特に悪い動きが目立つ
でもこれはキチンと伝承しなかっただけだし
悪いのは俺
こまめに1:1入れていくかな〜
TC やっぱり最高
他のオンラインゲームよりやっぱり面白い
こんなゲーム他にないぜ イヤマジデ
キチンと悪い部分を治して
宣伝しなおせば人増えると思いましたとさ
安らかに・・・
2003年4月25日今日NHKと日テレで追悼番組が放送された
GPライダー 加藤大治郎選手の追悼番組だ
2輪に限らずモータースポーツ全般は良く見るので
かなりショックな出来事だった
この事故が起きるまで2輪は4輪以上に
死と隣合わせだった事を完全に忘れていた
一昨年ザナルディーが事故を起こしたとき
両足切断になった このときもショックだったが
今回のは極めつけだった・・・
生放送で事故のシーンは見ていた
でもよく起きる転倒シーンだと思ってた
1秒に命をかける よく言われる言葉だけど
ホントに命かけてどうするだよ・・・
泣きじゃくる奥さんの顔 何が起きているのか
解らない子供 生まれたての赤ちゃん
テレビ越しだから冗談にしか見えない
でも
小説でも漫画でもドラマでもない現実に起きた事だ
ちょっと前 シューマッハのTVインタビューで
インディーに参戦したくありませか? との問いがあった
彼はこの時 こう答えた
インディーなんて危険なレース参加できないよ
僕には妻も子供もいるからね 家族がいるのに
危険な事はできないよ
と答えた彼の姿を思い出した
最初は なに言ってんだこいつ 世界チャンピオン
だからって言っていい事と悪い事があるだろ
そのときはそう思った
でも今なら解る 残された者がどうなるのかを
彼は知ってるからああいう風に答えたんだって
だからって彼らを否定している訳じゃないだとは
思うけどね
さて話しは変わって
やっとこさイラクでの戦いが終わりそうだ
それぞれの正義の為に戦った人たちは
それぞれの正義の為に死んだ
沢山の人たちが巻き込まれて死んだ
でも今は
この場では正義が何か
誰が正しかったのかは問うまい
そんな事を言った所で彼ら、彼女らは帰ってこない
でも彼らにも家族や友人は居た
そう考えたら物凄い嫌な気分になる
誰にも他人の命を奪う権利はない
現代の日本に住んでいるから
こんな生ぬるい事が言えるのかもしれない
目の前で肉親が友人が愛する者が
殺されたらそんな事は言ってられないのかな・・・
かたやその場に居ないで命令するだけだから
そんな事が起きてるとは思いもしない
思う事すらしてないよな 多分・・・
もはや悪循環 そしてそれにさらに油を注ぐ人間
救いようがない種族だな(滝汗
それぞれの正義の為に戦って生き残った人たちが
待っている人の元に帰れる事を祈る事しかできない
無責任な立場な俺がココに居る
「平和」
言葉としては綺麗で意味もすばらしい
でも人の歴史は他人との争いの歴史だ
宗教や歴史から人同士の戦いは絶えない
でもいつか日本のような偽りの平和ではなく
新の平和がやってくる事を願いたい
ともあれ
加藤大治郎様
そしてイラクの地で散った人たち
安らかにお眠りください
リアルの俺は
軍オタと呼ばれる人種
時代劇とかも大好きだけど
人が死ぬのは
人の血を見るのは凄く嫌です
めちゃくちゃ矛盾してるけどね
ゲームの中だからTVの中だから
我慢できるけど実際は凄い寒気がする
いつか争いの無い時代が来のかな〜
個々人にそんな力は無いのが解ってるけど
知ることができる 忘れない事はできる
だから俺は忘れない
何があったのかを忘れない事が
何が起きているのかを知ることが
権力をもたない人間に唯一できる事だと
そして間違いを起こさない為に
唯一できる事じゃないのかな
と
無い脳みそで思ってみた!
GPライダー 加藤大治郎選手の追悼番組だ
2輪に限らずモータースポーツ全般は良く見るので
かなりショックな出来事だった
この事故が起きるまで2輪は4輪以上に
死と隣合わせだった事を完全に忘れていた
一昨年ザナルディーが事故を起こしたとき
両足切断になった このときもショックだったが
今回のは極めつけだった・・・
生放送で事故のシーンは見ていた
でもよく起きる転倒シーンだと思ってた
1秒に命をかける よく言われる言葉だけど
ホントに命かけてどうするだよ・・・
泣きじゃくる奥さんの顔 何が起きているのか
解らない子供 生まれたての赤ちゃん
テレビ越しだから冗談にしか見えない
でも
小説でも漫画でもドラマでもない現実に起きた事だ
ちょっと前 シューマッハのTVインタビューで
インディーに参戦したくありませか? との問いがあった
彼はこの時 こう答えた
インディーなんて危険なレース参加できないよ
僕には妻も子供もいるからね 家族がいるのに
危険な事はできないよ
と答えた彼の姿を思い出した
最初は なに言ってんだこいつ 世界チャンピオン
だからって言っていい事と悪い事があるだろ
そのときはそう思った
でも今なら解る 残された者がどうなるのかを
彼は知ってるからああいう風に答えたんだって
だからって彼らを否定している訳じゃないだとは
思うけどね
さて話しは変わって
やっとこさイラクでの戦いが終わりそうだ
それぞれの正義の為に戦った人たちは
それぞれの正義の為に死んだ
沢山の人たちが巻き込まれて死んだ
でも今は
この場では正義が何か
誰が正しかったのかは問うまい
そんな事を言った所で彼ら、彼女らは帰ってこない
でも彼らにも家族や友人は居た
そう考えたら物凄い嫌な気分になる
誰にも他人の命を奪う権利はない
現代の日本に住んでいるから
こんな生ぬるい事が言えるのかもしれない
目の前で肉親が友人が愛する者が
殺されたらそんな事は言ってられないのかな・・・
かたやその場に居ないで命令するだけだから
そんな事が起きてるとは思いもしない
思う事すらしてないよな 多分・・・
もはや悪循環 そしてそれにさらに油を注ぐ人間
救いようがない種族だな(滝汗
それぞれの正義の為に戦って生き残った人たちが
待っている人の元に帰れる事を祈る事しかできない
無責任な立場な俺がココに居る
「平和」
言葉としては綺麗で意味もすばらしい
でも人の歴史は他人との争いの歴史だ
宗教や歴史から人同士の戦いは絶えない
でもいつか日本のような偽りの平和ではなく
新の平和がやってくる事を願いたい
ともあれ
加藤大治郎様
そしてイラクの地で散った人たち
安らかにお眠りください
リアルの俺は
軍オタと呼ばれる人種
時代劇とかも大好きだけど
人が死ぬのは
人の血を見るのは凄く嫌です
めちゃくちゃ矛盾してるけどね
ゲームの中だからTVの中だから
我慢できるけど実際は凄い寒気がする
いつか争いの無い時代が来のかな〜
個々人にそんな力は無いのが解ってるけど
知ることができる 忘れない事はできる
だから俺は忘れない
何があったのかを忘れない事が
何が起きているのかを知ることが
権力をもたない人間に唯一できる事だと
そして間違いを起こさない為に
唯一できる事じゃないのかな
と
無い脳みそで思ってみた!
コメントをみる |

mailの返事が来ませんが?(滝汗
2003年4月23日えー返答が来ません
返答来ないので追撃を(ヲ
駄目押ししたらやっとこさmailが来ました・・・が
これがまた歯切れの悪いmailなんだよな〜
先ず、返信が遅れましたことをお詫びいたします。
皆様からいただきました意見は全て目を通させていただき、
今後ご提案いただいたもののうちこちらで調整し導入可能なものをサーバー
に反映をさせていただく予定でおります。
次週以降のメンテナンスでの反映を予定しておりますので、
ご意見等いただければと思います
GMぐるぐる
どれ採用したのよ(滝汗
しかも全部の項目に返答よこせ〜 って書いたのに・・・
サボられた(違
再度返答を要求するmailを書いて本日は終了
LT改良案を今までのを踏まえて考えてます
実際の戦車ベースに考えるとあんな感じ
歩兵戦車=LT
中戦車=MT
重戦車=HT
をイメージするとああなる訳だ
戦車っぽくないからな〜 今
戦車っぽくすれば解決する訳じゃないから
その辺は考えながらっと
でも今の状態が必ずしもいいとは思わない
近代の戦車は
機動力、装甲、火力、射程 全てを兼ね備える
走る矛盾なんだよね・・・
ホバー並みの機動力を持ったHTなんて話にならんw
通常が昨日あったらしい
呼ばれたけど行かなかった
個人が楽しむ為の通常なんて全体に還元されないから
やりたくない これが本音
この間ちょこっと見たけどげっそりした
矢印平気で無視する シャウトも完全無視
中位も同じ状況らしい 皆で頑張って勝つから通常は楽しいのに・・・
ネクソンに戦争ゲームなのか戦闘ゲームなのか
はたまたただのレベル上げゲームなのかを確認する内容の
mailを送った(再生計画の一案として)
これの返答が来るまではTC自体を休む
返答次第じゃ引退だけどな(゜Д゜)y─┛
戦争ゲームなら今まで通り頑張るけど
レベル上げゲームとか遊び方は個人の自由とかって
返答きたら消えます
返答来ないので追撃を(ヲ
駄目押ししたらやっとこさmailが来ました・・・が
これがまた歯切れの悪いmailなんだよな〜
先ず、返信が遅れましたことをお詫びいたします。
皆様からいただきました意見は全て目を通させていただき、
今後ご提案いただいたもののうちこちらで調整し導入可能なものをサーバー
に反映をさせていただく予定でおります。
次週以降のメンテナンスでの反映を予定しておりますので、
ご意見等いただければと思います
GMぐるぐる
どれ採用したのよ(滝汗
しかも全部の項目に返答よこせ〜 って書いたのに・・・
サボられた(違
再度返答を要求するmailを書いて本日は終了
LT改良案を今までのを踏まえて考えてます
実際の戦車ベースに考えるとあんな感じ
歩兵戦車=LT
中戦車=MT
重戦車=HT
をイメージするとああなる訳だ
戦車っぽくないからな〜 今
戦車っぽくすれば解決する訳じゃないから
その辺は考えながらっと
でも今の状態が必ずしもいいとは思わない
近代の戦車は
機動力、装甲、火力、射程 全てを兼ね備える
走る矛盾なんだよね・・・
ホバー並みの機動力を持ったHTなんて話にならんw
通常が昨日あったらしい
呼ばれたけど行かなかった
個人が楽しむ為の通常なんて全体に還元されないから
やりたくない これが本音
この間ちょこっと見たけどげっそりした
矢印平気で無視する シャウトも完全無視
中位も同じ状況らしい 皆で頑張って勝つから通常は楽しいのに・・・
ネクソンに戦争ゲームなのか戦闘ゲームなのか
はたまたただのレベル上げゲームなのかを確認する内容の
mailを送った(再生計画の一案として)
これの返答が来るまではTC自体を休む
返答次第じゃ引退だけどな(゜Д゜)y─┛
戦争ゲームなら今まで通り頑張るけど
レベル上げゲームとか遊び方は個人の自由とかって
返答きたら消えます
コメントをみる |

提出済み
2003年4月20日出しまたよ ええネクソンに
だけど返答こないんですけど・・・・
返答によっては引退もありうるので
さっさと返してこい(滝汗
http://h-heizou.hp.infoseek.co.jp/tcjp/mail.lzh
これ送った内容
だけど返答こないんですけど・・・・
返答によっては引退もありうるので
さっさと返してこい(滝汗
http://h-heizou.hp.infoseek.co.jp/tcjp/mail.lzh
これ送った内容
脳みそが〜
2003年4月8日http://www3.to/tcjp
全てここにあります 以上!(をい
持てる時間と能力、人脈を駆使し
これに全力を注いでおります
お陰で今日起きたら頭が激しく痛い
なれない事はするもんじゃない(素
なんとなく形になってきたぞ〜
目標の1週間で議決取る所までは無理だけど
何とかして今週中には仕上げたい
案全部通ったら 凄い事になるよな・・・w
全てここにあります 以上!(をい
持てる時間と能力、人脈を駆使し
これに全力を注いでおります
お陰で今日起きたら頭が激しく痛い
なれない事はするもんじゃない(素
なんとなく形になってきたぞ〜
目標の1週間で議決取る所までは無理だけど
何とかして今週中には仕上げたい
案全部通ったら 凄い事になるよな・・・w
コメントをみる |

2日目ログまとめとボヤキ
2003年4月4日なーんとなく原型を作り始めた
前回は原型を作るのに苦労したから
今回はサボる・・・もとい楽する(ヲイ
新規ユーザーの獲得 言葉じゃ簡単だけど中身は物凄く難しい
こんな事がさくっとできたらどんなゲームでもヒットしてるよな
現段階でネクソンは宣伝はできないと解釈せざるをえない
(ソース 惑星統合案がGMから発表されたときの話から推測)
本来なら四の五の言わずにやって貰わないといけないのだが
出来ない物をいつまでも期待するわけにもいかない
来たユーザーを
確実に取り込む方向で話が進む 今は取りこぼしが多すぎる
1 チュートリアルの変更
最後に戦場に借り出されるアレを自国の戦場のみに
行かせるように変更
これにより「暴走」を防ぐ また理不尽な1:1やシャウトを未然に防ぎ
新規ユーザーが萎えるのを阻止する
2 初級居座り排除
惑星統合の時と同じで初級に居座ってる人間を
honor換算または
レベルが停止してからの時間でカウント一定時間に達したら
レジ長であっても強制的に中位へ強制送還
レジ長強制移動の時にレジも消えるようにすればレジを消さない為にも
移動をせざるをえない状況を作れる
初級居座りは中位帰還者の帰還ユニットと同じ現象が
起きている 他のゲームで言うところの「狩り」これを防ぐとともに
スムーズな惑星移動を促す それでもキャラ作って
初級に戻ってくるのは仕方がない
初級なのだからある程度放置でよいと考えるのは俺だけでは無いと思う
3 戦争ゲームらしくする
戦闘ゲームでもなくレベル上げゲームでもなく「戦争」ゲームである事を
アピールする、
システム面で戦争ゲームっぽくなるように補強する
現状では「戦闘」にもなっておらず「試合」になっているので
これの変更は必須である
領土保持に意味がないのがそもそもの問題なので領土保持で国力増加
ここまではいいのだが 問題の国力の位置付けがどうも上手くいかない
首都に押し込む意味も無いので首都攻めが出来る もかなり重要
以降これまでの議論(惑星統合の時のもの含む)
から新規ユーザー対策として使えるもの
4 公式HPの変更
公式HPに書いてある事と実際ゲーム内で起きる事に差がありすぎる
いまだに古い情報が乗ってる場合もあるのでこの辺の変更
あとは「かっこよく」かな・・・・ 一番最初に見る場所なんだから
見栄えが悪いのは致命傷(汗 ユーザーのHPに頼ってる部分も多いので
ユーザーHPのリンクと見栄えの良さ強化は必須
見づらくは無いが情報量が不足してるのは間違いない
この辺はHP持ってる人とかにお願いしてダメだしを行う予定
5 課金形態の変更
1垢500〜700円前後で1キャラ 時間課金 などの課金プランの変更と追加
1アカウント1000円で決まった時間しかゲームができないのは正直「高い」
ゲームの趣旨上そして日本のお国柄上夕方以降にしか
大規模な戦闘が起きないのは仕方がないのかも・・・・・
暇な時間を潰す代案が必要だかそれはまた別の話
本来なら2キャラクター目は必要ないのに造るだけの時間も出来てしまう
潜在的な人数は居るのに各惑星の人数不足が
発生する原因はやっぱりこれ
有利な違う惑星の違う国に簡単に行けてしまうのも問題
(しかも課金キャラで)
やってる人間が「高い」と思うのだから新規で来る人間が課金する
気にならないのは頷ける
料金を値下げして絶対数を増やし増収を狙うのか
値上げして(この場合現状維持)単価で増収を狙うか 道路とかでも問題になる
議論だけど個人的には前者だと思う
前者には「安い!」という最大のうたい文句がついてくる
後者には「品質」を確実に保証しなければならないので
ネックになりかねない(偏見
6 体験形態の変更
レベル制限ではなく時間制限とする 単純かつ効果的な物かも?
リネージュはこの形態を取る 捨てキャラとして使われる可能性もあるが
一度つけた名前が二度と使えない などのデメリットも存在するため有効な手段と考える
レベル10のキャラクターに愛着が湧くとは思えないが
2週間の体験プレイ 150時間無料プレイなどにすれば
普通にプレイすればレベルは30を超え愛着もTCの面白さも伝わると思う
7 装備品の増加と選択性
こういう議論の場で必ず出る装備品の不満
強い武器をつけるだけのカスタマイズ性の無いなど
ユニットというより装備品への不満は新規であろうと継続ユーザーであろうと変わらないと思う
アーマードコアシリーズに代表されるように
装備品がある以上「カスタマイズできる」
これは重要な要素ではないだろうか
数値変更しか出来なくても既存の物に
違いをつけるだけで実現できるため
単純かつ効果的な手段だと考える
なんつうか普通に考えたら誰にでも出来そうな事しか
上がってこないのはなんで? 別に奇抜な事は
な〜んも言ってない(回りも言わない
要するに単純な事でいいって事だよね・・・
ゲーム自体が奇抜なんだから(滝汗
前回は原型を作るのに苦労したから
今回はサボる・・・もとい楽する(ヲイ
新規ユーザーの獲得 言葉じゃ簡単だけど中身は物凄く難しい
こんな事がさくっとできたらどんなゲームでもヒットしてるよな
現段階でネクソンは宣伝はできないと解釈せざるをえない
(ソース 惑星統合案がGMから発表されたときの話から推測)
本来なら四の五の言わずにやって貰わないといけないのだが
出来ない物をいつまでも期待するわけにもいかない
来たユーザーを
確実に取り込む方向で話が進む 今は取りこぼしが多すぎる
1 チュートリアルの変更
最後に戦場に借り出されるアレを自国の戦場のみに
行かせるように変更
これにより「暴走」を防ぐ また理不尽な1:1やシャウトを未然に防ぎ
新規ユーザーが萎えるのを阻止する
2 初級居座り排除
惑星統合の時と同じで初級に居座ってる人間を
honor換算または
レベルが停止してからの時間でカウント一定時間に達したら
レジ長であっても強制的に中位へ強制送還
レジ長強制移動の時にレジも消えるようにすればレジを消さない為にも
移動をせざるをえない状況を作れる
初級居座りは中位帰還者の帰還ユニットと同じ現象が
起きている 他のゲームで言うところの「狩り」これを防ぐとともに
スムーズな惑星移動を促す それでもキャラ作って
初級に戻ってくるのは仕方がない
初級なのだからある程度放置でよいと考えるのは俺だけでは無いと思う
3 戦争ゲームらしくする
戦闘ゲームでもなくレベル上げゲームでもなく「戦争」ゲームである事を
アピールする、
システム面で戦争ゲームっぽくなるように補強する
現状では「戦闘」にもなっておらず「試合」になっているので
これの変更は必須である
領土保持に意味がないのがそもそもの問題なので領土保持で国力増加
ここまではいいのだが 問題の国力の位置付けがどうも上手くいかない
首都に押し込む意味も無いので首都攻めが出来る もかなり重要
以降これまでの議論(惑星統合の時のもの含む)
から新規ユーザー対策として使えるもの
4 公式HPの変更
公式HPに書いてある事と実際ゲーム内で起きる事に差がありすぎる
いまだに古い情報が乗ってる場合もあるのでこの辺の変更
あとは「かっこよく」かな・・・・ 一番最初に見る場所なんだから
見栄えが悪いのは致命傷(汗 ユーザーのHPに頼ってる部分も多いので
ユーザーHPのリンクと見栄えの良さ強化は必須
見づらくは無いが情報量が不足してるのは間違いない
この辺はHP持ってる人とかにお願いしてダメだしを行う予定
5 課金形態の変更
1垢500〜700円前後で1キャラ 時間課金 などの課金プランの変更と追加
1アカウント1000円で決まった時間しかゲームができないのは正直「高い」
ゲームの趣旨上そして日本のお国柄上夕方以降にしか
大規模な戦闘が起きないのは仕方がないのかも・・・・・
暇な時間を潰す代案が必要だかそれはまた別の話
本来なら2キャラクター目は必要ないのに造るだけの時間も出来てしまう
潜在的な人数は居るのに各惑星の人数不足が
発生する原因はやっぱりこれ
有利な違う惑星の違う国に簡単に行けてしまうのも問題
(しかも課金キャラで)
やってる人間が「高い」と思うのだから新規で来る人間が課金する
気にならないのは頷ける
料金を値下げして絶対数を増やし増収を狙うのか
値上げして(この場合現状維持)単価で増収を狙うか 道路とかでも問題になる
議論だけど個人的には前者だと思う
前者には「安い!」という最大のうたい文句がついてくる
後者には「品質」を確実に保証しなければならないので
ネックになりかねない(偏見
6 体験形態の変更
レベル制限ではなく時間制限とする 単純かつ効果的な物かも?
リネージュはこの形態を取る 捨てキャラとして使われる可能性もあるが
一度つけた名前が二度と使えない などのデメリットも存在するため有効な手段と考える
レベル10のキャラクターに愛着が湧くとは思えないが
2週間の体験プレイ 150時間無料プレイなどにすれば
普通にプレイすればレベルは30を超え愛着もTCの面白さも伝わると思う
7 装備品の増加と選択性
こういう議論の場で必ず出る装備品の不満
強い武器をつけるだけのカスタマイズ性の無いなど
ユニットというより装備品への不満は新規であろうと継続ユーザーであろうと変わらないと思う
アーマードコアシリーズに代表されるように
装備品がある以上「カスタマイズできる」
これは重要な要素ではないだろうか
数値変更しか出来なくても既存の物に
違いをつけるだけで実現できるため
単純かつ効果的な手段だと考える
なんつうか普通に考えたら誰にでも出来そうな事しか
上がってこないのはなんで? 別に奇抜な事は
な〜んも言ってない(回りも言わない
要するに単純な事でいいって事だよね・・・
ゲーム自体が奇抜なんだから(滝汗
リアルがーーーーーーーーーー
2003年4月3日超多忙ですつД`)
でも引退する気はありません
TC内よりTC外でTCの活動が今はメイン
でもなんとかしてTC内に帰りたい
ネクソンから惑星統合のお話の公式発表が出ました
無しにはなったけど問題は解決してない
のでIRCで再度議論をする事にした
んで初日のログをまとめるとこうだ
1.ポトリスから人奪ってくる ナッシュ
2.E4新国家樹立
3.常に弱い国へ参戦する傭兵軍団仕様
4.新仕様武器(範囲兵器の砲弾等)
5.新ユニット追加(notエイプリル)
6.ヒール系の強化(シャア専用ぐらい)
7.目立たないユニットへの処置
(ヒルジェネ→航空母艦化:多数ユニット搭載修理可能)
8.ナッシュvsその他 E4の乱(イベント扱い)
9.既存ユニットのエフェクト・アクションの改善
10.曲変えろボケ
11.国力や個人の資産の意味をもっともたせる
12.ワイープ(・∀・)
13.MAP自動生成
14.彗星をBAN
15.ついでに怒羅衛門シリーズの量産
16.現在のステータス仕様の変化
17.ナッ●ュ三等兵 死刑
18.どっか一つつぶして三カ国戦
19.同じく一つつぶして2カ国戦(彗星廃止前提)
20.ブッキング&スト
21.1.5x&system SG移行
22.課金形態の変更
23.体験形態の変更
24.武装の選択の自由(強いのをつけるから変える
25.ユニット武装成長システム導入
できるできないを考えずに思ったことを羅列した結果がこれ
中には冗談もあるがある程度予想された物がでている
やはり出るのは使えないユニットが全然使えない状態から
ほとんど変化ない事 装備数が少ないのと武器の一番強い物を
装備する状態が相変わらず変わっていない事 ユニットのつめが
甘いのとシステムでのサポートがほとんどない事が議題に上る
あったらいい系の装備は言い出すと止まらないがそれだけ今ある
特殊装備が面白くない、種類が少ない事の現れだろう
ちなみにまっさきに出たのは公式HP 内容の変更をしなければ
ならない場所が沢山あるし一番最初に新規ユーザーが見る場所
だからキチンとしなければ・・・ そんなに金かからないと思うし
公式に書いてある情報が少ないのと書いてあることと実際が違いすぎるのも問題だ
惑星統合の時にも出た居座りに関する問題もやっぱり出てくる
TC自体の活性化と新規ユーザーの取り込みは結局の所惑星統合の時と
あまり変わらないのかもしれない
まああれだ
せめて首都位置の変更はしてくれ・・・・
でも引退する気はありません
TC内よりTC外でTCの活動が今はメイン
でもなんとかしてTC内に帰りたい
ネクソンから惑星統合のお話の公式発表が出ました
無しにはなったけど問題は解決してない
のでIRCで再度議論をする事にした
んで初日のログをまとめるとこうだ
1.ポトリスから人奪ってくる ナッシュ
2.E4新国家樹立
3.常に弱い国へ参戦する傭兵軍団仕様
4.新仕様武器(範囲兵器の砲弾等)
5.新ユニット追加(notエイプリル)
6.ヒール系の強化(シャア専用ぐらい)
7.目立たないユニットへの処置
(ヒルジェネ→航空母艦化:多数ユニット搭載修理可能)
8.ナッシュvsその他 E4の乱(イベント扱い)
9.既存ユニットのエフェクト・アクションの改善
10.曲変えろボケ
11.国力や個人の資産の意味をもっともたせる
12.ワイープ(・∀・)
13.MAP自動生成
14.彗星をBAN
15.ついでに怒羅衛門シリーズの量産
16.現在のステータス仕様の変化
17.ナッ●ュ三等兵 死刑
18.どっか一つつぶして三カ国戦
19.同じく一つつぶして2カ国戦(彗星廃止前提)
20.ブッキング&スト
21.1.5x&system SG移行
22.課金形態の変更
23.体験形態の変更
24.武装の選択の自由(強いのをつけるから変える
25.ユニット武装成長システム導入
できるできないを考えずに思ったことを羅列した結果がこれ
中には冗談もあるがある程度予想された物がでている
やはり出るのは使えないユニットが全然使えない状態から
ほとんど変化ない事 装備数が少ないのと武器の一番強い物を
装備する状態が相変わらず変わっていない事 ユニットのつめが
甘いのとシステムでのサポートがほとんどない事が議題に上る
あったらいい系の装備は言い出すと止まらないがそれだけ今ある
特殊装備が面白くない、種類が少ない事の現れだろう
ちなみにまっさきに出たのは公式HP 内容の変更をしなければ
ならない場所が沢山あるし一番最初に新規ユーザーが見る場所
だからキチンとしなければ・・・ そんなに金かからないと思うし
公式に書いてある情報が少ないのと書いてあることと実際が違いすぎるのも問題だ
惑星統合の時にも出た居座りに関する問題もやっぱり出てくる
TC自体の活性化と新規ユーザーの取り込みは結局の所惑星統合の時と
あまり変わらないのかもしれない
まああれだ
せめて首都位置の変更はしてくれ・・・・
コメントをみる |

TC外でTC活動(謎
2003年3月12日タイトルのマンマです
TCにログインせずTCの事やってます
成果はまっちょ参照って事で・・・
本日のTC ログインしてる暇なし(つД`)
例の物の最終仕上げやってた
昨日のTC(ヲ
彗星だったので物の作成しながら彗星参加
動きがかな〜り 怪しかった(汗
とりあえずクロホバに出来たので
上位での戦力外では無くなったと思いたい
にしても・・・・ EDU6でテク70の装備は
地獄です・・・
装備乗らないの〜(汗 MECH50って貧弱過ぎ
装甲なしエンジン最低なんでHPが2000切ってますw
センサー 視界は共有財産なのでこれを妥協しなかった
結果こうなりましたとさ
腕でカバーしてやるさつД`)
なんとなく上位上がりたてのときの新鮮さが
戻ってきたような気がする今日この頃でした
ステータスも成長するってのはやっぱり重要だね
捕捉(何
POC、REPOCの神様はホバーだけじゃなくて
ファントムとブレにも降りてきますぞw
すげー駄文だ今日は・・・
TCにログインせずTCの事やってます
成果はまっちょ参照って事で・・・
本日のTC ログインしてる暇なし(つД`)
例の物の最終仕上げやってた
昨日のTC(ヲ
彗星だったので物の作成しながら彗星参加
動きがかな〜り 怪しかった(汗
とりあえずクロホバに出来たので
上位での戦力外では無くなったと思いたい
にしても・・・・ EDU6でテク70の装備は
地獄です・・・
装備乗らないの〜(汗 MECH50って貧弱過ぎ
装甲なしエンジン最低なんでHPが2000切ってますw
センサー 視界は共有財産なのでこれを妥協しなかった
結果こうなりましたとさ
腕でカバーしてやるさつД`)
なんとなく上位上がりたてのときの新鮮さが
戻ってきたような気がする今日この頃でした
ステータスも成長するってのはやっぱり重要だね
捕捉(何
POC、REPOCの神様はホバーだけじゃなくて
ファントムとブレにも降りてきますぞw
すげー駄文だ今日は・・・
コメントをみる |

出口の見えないトンネル
2003年3月7日とりあえず修羅場脱出(汗
だけど相変わらずお先真っ暗
出口どころか行き先すら見えない
前なのか後ろなのか下なのか上なのか
左なのか右なのか それすら解らない
ここ5年ほどこんな感じ(滝汗
年齢だけ大人 中身まだまだ子供な
俺には難しい問題ですな・・・
本日のTC
周りに上手いトール使い帰ってきたので
ヘタレトールは売却しましたw
いいよもう 考え方とか解ったし(言い訳
ついに念願のゴリゲット レベル1でUGはありがたい
・・・・・・・・・が レベル4で破棄(汗
なんか微妙・・・ これ単独編成で使うものなのか
解らず終了 roc混ぜてもどうなのよ・・・
何かに混ぜて使うものだよな 多分
これは次回の機会って事でMTに変更
caveで須藤さんに会う
須藤さんに今まで気になってた事を聞いた
ココ何日かTCできなかったのでボケ-と考えてた事
ナスホルンって確か対戦車車両だよね?(ヲ
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/3+4GOU-T.htm
↑ナスホルン
なんでトールがナスホルンなの?
須藤氏曰く 気分だそうですw
でも驚くのはナスホルンの存在を知っている事
これってかなりのそっち系の人間じゃないと
絶対に知らない代物です(汗 Me-262(なつかしの須藤FE
これは結構メジャーだけど ナスホルンとは・・・
須藤恐るべし(滝汗
意外とTCってそっち系の人多いのね・・・w
だけど相変わらずお先真っ暗
出口どころか行き先すら見えない
前なのか後ろなのか下なのか上なのか
左なのか右なのか それすら解らない
ここ5年ほどこんな感じ(滝汗
年齢だけ大人 中身まだまだ子供な
俺には難しい問題ですな・・・
本日のTC
周りに上手いトール使い帰ってきたので
ヘタレトールは売却しましたw
いいよもう 考え方とか解ったし(言い訳
ついに念願のゴリゲット レベル1でUGはありがたい
・・・・・・・・・が レベル4で破棄(汗
なんか微妙・・・ これ単独編成で使うものなのか
解らず終了 roc混ぜてもどうなのよ・・・
何かに混ぜて使うものだよな 多分
これは次回の機会って事でMTに変更
caveで須藤さんに会う
須藤さんに今まで気になってた事を聞いた
ココ何日かTCできなかったのでボケ-と考えてた事
ナスホルンって確か対戦車車両だよね?(ヲ
http://combat1.hp.infoseek.co.jp/3+4GOU-T.htm
↑ナスホルン
なんでトールがナスホルンなの?
須藤氏曰く 気分だそうですw
でも驚くのはナスホルンの存在を知っている事
これってかなりのそっち系の人間じゃないと
絶対に知らない代物です(汗 Me-262(なつかしの須藤FE
これは結構メジャーだけど ナスホルンとは・・・
須藤恐るべし(滝汗
意外とTCってそっち系の人多いのね・・・w
コメントをみる |

回線悪化か?!
2003年2月27日えー ようやくヘタレ回線から開放されたと思ったら
どうやら悪化したくさい・・・
速度を得た代わりに安定性を失った(滝汗
自鯖は安定するまでお休みです
何とかしてこの速度で安定させたいので時間かかりそう
セタ掲示板と音速の方は下手するとあそこで定住かも・・・
NTTよ 能書きは良いんだよ さっさと光引っ張りやがれ
回線の確認と調整、ルータの設定 この辺で苦戦中
簡単にリンクを失う為TCできません
落ちたら自分以外も迷惑かかるしね・・・
頭が痛い問題が増えてしまった
まっちょにきになる書き込みを見つける
他人に協力を強制されたくない
これどういう事?(汗
強制されたくないじゃなくて
強制しないと勝てないでしょうが(滝汗
しかも協力を強制するのは人ではなくてゲームだという事に
何故気づかない
そしてこれが他のRTS系、MMORPG系のゲームと
決定的に違う
そしてこれがあるからこそこのゲームが
面白いのだとは思わないのかね(汗
自分には協力して欲しくて他人には協力しないって事なんかね〜
他人の協力がないと成り立たないのに
いい例が通常だと思うんだよな この人初級の人らしんだけど
中位上位と違って通常の多い初級なら
嫌ってほど思い知ってると思うんだけど・・・
自分が戦ってる戦場を支えているのがなんなのか
とか考えないのかな
この手の人は大規模な戦闘でも自分の力だけで
勝ってるとそう思ってるのかね・・・
よく「人が増えれば」って言うけど
人が増えれば全て解決するとは 到底思えない
どうにもならない部分はシステムで補強してもらうしか
方法が内容な気がしてきた
でもな〜 EDUに意味がないといわれて
EDU極振りしないといけないような状況しか作れない
ネクソンに何処までやれるのか激しく疑問
EDUに意味ってこういう事じゃないだろ(汗
あるユニット使うからEDUが必要 とかってのが
自由度って奴じゃないのかね・・・
GMはTCを全くもってやってないんじゃないかと
そう激しく思う今日この頃でした
どうやら悪化したくさい・・・
速度を得た代わりに安定性を失った(滝汗
自鯖は安定するまでお休みです
何とかしてこの速度で安定させたいので時間かかりそう
セタ掲示板と音速の方は下手するとあそこで定住かも・・・
NTTよ 能書きは良いんだよ さっさと光引っ張りやがれ
回線の確認と調整、ルータの設定 この辺で苦戦中
簡単にリンクを失う為TCできません
落ちたら自分以外も迷惑かかるしね・・・
頭が痛い問題が増えてしまった
まっちょにきになる書き込みを見つける
他人に協力を強制されたくない
これどういう事?(汗
強制されたくないじゃなくて
強制しないと勝てないでしょうが(滝汗
しかも協力を強制するのは人ではなくてゲームだという事に
何故気づかない
そしてこれが他のRTS系、MMORPG系のゲームと
決定的に違う
そしてこれがあるからこそこのゲームが
面白いのだとは思わないのかね(汗
自分には協力して欲しくて他人には協力しないって事なんかね〜
他人の協力がないと成り立たないのに
いい例が通常だと思うんだよな この人初級の人らしんだけど
中位上位と違って通常の多い初級なら
嫌ってほど思い知ってると思うんだけど・・・
自分が戦ってる戦場を支えているのがなんなのか
とか考えないのかな
この手の人は大規模な戦闘でも自分の力だけで
勝ってるとそう思ってるのかね・・・
よく「人が増えれば」って言うけど
人が増えれば全て解決するとは 到底思えない
どうにもならない部分はシステムで補強してもらうしか
方法が内容な気がしてきた
でもな〜 EDUに意味がないといわれて
EDU極振りしないといけないような状況しか作れない
ネクソンに何処までやれるのか激しく疑問
EDUに意味ってこういう事じゃないだろ(汗
あるユニット使うからEDUが必要 とかってのが
自由度って奴じゃないのかね・・・
GMはTCを全くもってやってないんじゃないかと
そう激しく思う今日この頃でした
コメントをみる |

なんか登録されてる(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2003年2月26日さてと 日記でも書きますかね〜って
登録されている?! しかも正体ばれてるっぽい(汗
なぜだーーーーーーーーーーーーーーー
もちっと解りにくいHNにしときゃよかった・・・
HNって結構考えるの大変なのよねつД`)
TC繋げてる暇無かったのでの今日の日記は終り・・・
ってのは不味いか(汗
ちょいと用があって通ってた高校行ってきました
駅から片道20分以上歩くのでタクシー使いそうになったんだけど
運動がてら歩く事に
前日瑞樹隊長に言われたトールの設置位置
PLできる場所とPOC狙える位置の交差する場所を考えながら歩いた
途中電柱にぶつかりそうになったのは内緒(汗
通常好きを自称するだけあって目の前にMAP無くても
大抵のMAPのpocの位置 進入路 そして地形が
大体脳みそに入ってます こういうとき凄く便利(ヲ
で ここで一つ思った 砲台、トールに限っては
展開ポイントがほとんど決まってるのではないだろうかと
射程が長いから交差する場所なんてほとんど無い
これってもしかしたら位置バレバレなんじゃ・・・
ROCで飛んで逃げるにしても どこに逃げればいんだろう
バリだったら今自分がいる場所が狙える位置だけど
トールはどこだ(汗
もう一つ交差する所があるけど そこも大抵ど真ん中
ROC浮いてりゃ行きがけの駄賃に食われそうなもんだ
・・・・・ トール難しすぎ
この辺 自説お持ちの方ご教授ください(汗
逆にPL防ぐのは簡単だね トールをPLできる位置に
運ばせなきゃいいんだし マップ半分付近 とくに
画面端に視界あればrocの発見はできるわけだし
よく言われる「前に出ろ」の真の意味はここに在る訳だ
このポイントを抑える事が出来なければPLが来る
例え解除出来たとしても時間とユニットを失う
負けへの第一歩となる(つД`)
軍隊の用語にある「前線」って奴だね
逆にこのポイントを抑える事が出来たら
相手をPLする事が可能となる そう考えると
重ユニット(主に鈍足と呼ばれる分類の物 対空火器(デクとか は
この辺をウロウロしてれば自然と仕事ができる訳だ
味方の砲台はこの辺に居るんだし(居ないのは不味いって事になるね
PLの砲台を破壊しに来るユニット PL中だから中高速ユニット
オリやブレイド、クロホバとかが凄い勢いでやってくる
高速移動するこいつらを自慢の火力で効率よく破壊できる訳だ
ジャナクはちょっと無理だけど(汗
トール一つを取って考えるだけなのに
TCの戦術がイロイロと見えてくる こういう事考えるのは良い事だなw
昔は鈍足の展開場所解らなくて使う気にならなかった
なんでもかんでも敵PTに突っ込めば良いって訳じゃないしね
この辺が気になって使う気にはならなかった がしかし
鈍足ユニットの居場所が少し解ったら使ってみたくなってきたぞ(汗
トール売るかな・・・w
登録されている?! しかも正体ばれてるっぽい(汗
なぜだーーーーーーーーーーーーーーー
もちっと解りにくいHNにしときゃよかった・・・
HNって結構考えるの大変なのよねつД`)
TC繋げてる暇無かったのでの今日の日記は終り・・・
ってのは不味いか(汗
ちょいと用があって通ってた高校行ってきました
駅から片道20分以上歩くのでタクシー使いそうになったんだけど
運動がてら歩く事に
前日瑞樹隊長に言われたトールの設置位置
PLできる場所とPOC狙える位置の交差する場所を考えながら歩いた
途中電柱にぶつかりそうになったのは内緒(汗
通常好きを自称するだけあって目の前にMAP無くても
大抵のMAPのpocの位置 進入路 そして地形が
大体脳みそに入ってます こういうとき凄く便利(ヲ
で ここで一つ思った 砲台、トールに限っては
展開ポイントがほとんど決まってるのではないだろうかと
射程が長いから交差する場所なんてほとんど無い
これってもしかしたら位置バレバレなんじゃ・・・
ROCで飛んで逃げるにしても どこに逃げればいんだろう
バリだったら今自分がいる場所が狙える位置だけど
トールはどこだ(汗
もう一つ交差する所があるけど そこも大抵ど真ん中
ROC浮いてりゃ行きがけの駄賃に食われそうなもんだ
・・・・・ トール難しすぎ
この辺 自説お持ちの方ご教授ください(汗
逆にPL防ぐのは簡単だね トールをPLできる位置に
運ばせなきゃいいんだし マップ半分付近 とくに
画面端に視界あればrocの発見はできるわけだし
よく言われる「前に出ろ」の真の意味はここに在る訳だ
このポイントを抑える事が出来なければPLが来る
例え解除出来たとしても時間とユニットを失う
負けへの第一歩となる(つД`)
軍隊の用語にある「前線」って奴だね
逆にこのポイントを抑える事が出来たら
相手をPLする事が可能となる そう考えると
重ユニット(主に鈍足と呼ばれる分類の物 対空火器(デクとか は
この辺をウロウロしてれば自然と仕事ができる訳だ
味方の砲台はこの辺に居るんだし(居ないのは不味いって事になるね
PLの砲台を破壊しに来るユニット PL中だから中高速ユニット
オリやブレイド、クロホバとかが凄い勢いでやってくる
高速移動するこいつらを自慢の火力で効率よく破壊できる訳だ
ジャナクはちょっと無理だけど(汗
トール一つを取って考えるだけなのに
TCの戦術がイロイロと見えてくる こういう事考えるのは良い事だなw
昔は鈍足の展開場所解らなくて使う気にならなかった
なんでもかんでも敵PTに突っ込めば良いって訳じゃないしね
この辺が気になって使う気にはならなかった がしかし
鈍足ユニットの居場所が少し解ったら使ってみたくなってきたぞ(汗
トール売るかな・・・w